自分たちでは親子交流・面会交流をすることが難しいとお考えの方に、安心・安全なサポートを提供いたします。
交流日時、場所、送迎方法、持ち物、健康状態、同伴者の有無等を調整します。
待ち合わせ場所、時間をそれぞれ別の場所で行い、ご両親が顔を合わせず、受け渡しのサポートを致します。
基本、交流中は親が子供の面倒を見ます。
スタッフは近くで見守りを致します。
ご自宅、あるいは、会議室等でご利用いただけます。
基本、同居親には外出していただきます。
同居親との間に話し合いがついている場合、お誕生日やクリスマス等にプレゼントをお渡ししたい別居親に変わりプレゼントをお届けいたします。
お気軽にお問い合わせください→お問い合わせ先
サポート対象
・子どもの年齢が概ね13歳未満の小学生まで
(小学校卒業以上は要相談)
・親子交流・面会交流について父母間で
取り決めがなされている
・父母間で支援を受けることを合意している
・子どもの連れ去り、DV(身体的・言葉の暴力)
が懸念される場合は慎重に対応
お気軽にお問い合わせください→お問い合わせ先